アプリで広告非表示を体験しよう

梅しそ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
じゃむお1987
さっぱり+梅の酸味で夏バテ対策にもなります。
梅の量はお好みでお願いします。

材料(2人分)

豚バラ
200g
玉ねぎ
1個
ピーマン
2個
大葉
10枚
ねり梅
大さじ1
梅酢
大さじ2
ごま油
小さじ1
ごはん
2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を準備
  2. 2
    大葉をみじん切り。
    ✳︎2枚は最後に使用するので切らずに残すこと。
  3. 3
    切って大葉を梅酢大さじ1と練り梅少量を混ぜる。
  4. 4
    ピーマンを輪切り、玉ねぎを薄切りもしくはくし切りにする。
  5. 5
    フライパンにごま油を敷き、豚バラを炒める。
    ある程度炒めたら、玉ねぎとピーマンを炒める。
  6. 6
    玉ねぎが色づくまで炒めたら、練り梅と梅酢を加え軽く炒める。
  7. 7
    ご飯をよそい、大葉を一枚敷く。
    その上に炒めたものを盛り付ける。
    最後3で作ったものを適量乗せて完成。

おいしくなるコツ

ピーマンは繊維を切らないように輪切り。 あとは梅酢の量はお好みで調整すると良いです。

きっかけ

夏バテ対策

公開日:2021/06/19

関連情報

カテゴリ
豚丼梅干し梅酢夏バテ対策その他のどんぶり
料理名
梅豚丼

このレシピを作ったユーザ

じゃむお1987 日々作っているものをレシピ化していきます。無慣れな点も多いですがよろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする