サワラのターメリックスープ レシピ・作り方

サワラのターメリックスープ
  • 約15分
  • 300円前後
あいはる0218
あいはる0218
ターメリックで風邪予防に!

材料(2人分)

  • カボチャ 120g
  • サワラ 1切れ
  • しめじ 30g
  • 白菜 4枚
  • 200cc
  • ターメリックパウダー 小さじ1/2
  • スキムミルク 大さじ2
  • 薄力粉 大さじ1
  • バター 10g
  • 塩胡椒 少々
  • 大さじ2

作り方

  1. 1 カボチャを食べやすい大きさに切り、柔らかくなるまで茹でてザルにあげておく。
  2. 2 千切りにした白菜、しめじとサワラの切り身を酒で蒸し煮にする。
  3. 3 具と煮汁を別の器にとっておく。
  4. 4 鍋でバターを溶かし、薄力粉を入れて炒める。
  5. 5 手順3の具材と煮汁、カボチャ、水を鍋に入れる。
    温まったらスキムミルクを少しずつ入れる。最後にターメリックパウダーを入れる。
  6. 6 塩胡椒で味を整えて出来上がり。

きっかけ

いつものスキムミルクのスープにターメリックを加えてみました!

おいしくなるコツ

サワラや白菜に火を通し過ぎないよう、カボチャは別茹でしました。

  • レシピID:1240046401
  • 公開日:2019/11/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のスープ
あいはる0218
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る