アプリで広告非表示を体験しよう

だしからつくる寄せ鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デュークレモン
鍋の素を使わずにだし汁から寄せ鍋をつくりました。

材料(4人分)

白菜
4分の1
大根
2分の1本
豆腐
1丁
豚バラ肉
100g
ネギ
1本
エノキ
200g
冷凍うどん
2人前
だし汁(ほんだし大さじ1+水)
6カップ
2分の1カップ
小さじ1
醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を銀杏切りにします。白菜は五センチの長さにざく切りにします。ネギを三センチに斜め切りにします。エノキは石突きを切って、小房にわけます。豚バラ肉は一口大に切ります。
  2. 2
    豆腐は、サイコロ状に切ります。
  3. 3
    鍋にだし汁と酒と塩と醤油と大根と豚バラ肉をいれて、沸騰させます。中火で10分煮込みます。白菜と冷凍うどんとエノキと豆腐をいれて、中火で5分煮込みます。
  4. 4
    ネギをいれて、沸騰したら出来上がり。

きっかけ

手作りの寄せ鍋が食べたくて。

公開日:2016/09/29

関連情報

カテゴリ
寄せ鍋白菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする