アプリで広告非表示を体験しよう

ごま餅入ぜんざい レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
akiakiaki32
簡単でとても美味しいぜんざいが出来ました。いりごまが入ったお餅で歯ごたえもあります

材料(6人分)

切り餅
50g
いりごま
中さじ1
つぶあん
600g
1つまみ
600cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    画像にいりごまを乗せ忘れましたがいりごまを使っています
  2. 2
    モッフル ホットサンドセット100 本体(MMH-100S-MW)、モッフルプレート×2枚、ホットサンドプレート×2枚の「モッフルプレート」の方を乗せる。
  3. 3
    切り餅を薄く4枚に切る。
  4. 4
    4枚のお餅の片面にそれぞれ水を塗る。
  5. 5
    水を塗った方にいりごまを乗せる。
  6. 6
    モッフルの機械の鉄板の上に2枚のお餅をいりごまを上に向けて乗せる。
  7. 7
    もう2枚のお餅をいりごまを下に向けて乗せてお餅を重ねて置く。
  8. 8
    モッフルの機械の蓋をして電熱を入れる。
  9. 9
    途中経過でお餅が広がって来ています。白い蒸気が出て来たら殆ど出来ています。
  10. 10
    いりごまのお餅が出来たもの
  11. 11
    1口サイズに切る。
  12. 12
    つぶあんをお鍋に入れる。
  13. 13
    お鍋に水を入れる
  14. 14
    火にかけて混ぜながら固まったつぶあんを溶かして行く。
  15. 15
    塩を1つまみ入れて混ぜる。つぶあんがしっかり溶けて混ざるまで煮てぜんざいにする。
  16. 16
    つぶあんが溶けてぜんざいになったら大き目のお玉ですくってお椀に入れる。
  17. 17
    いりごま入りのお餅を入れる
  18. 18
    温かい内に食べる

おいしくなるコツ

ぜんざいは材料に 6人前分と書いて作りましたが お餅が1つしか作っていないので お椀に入った分は1人前分となります。お餅の量は好きなだけ入れて下さい。

きっかけ

市販のつぶあんが沢山余っていたのでぜんざいにした

公開日:2013/02/24

関連情報

カテゴリ
お餅お餅
料理名
ぜんざい

このレシピを作ったユーザ

akiakiaki32 簡単料理が多いにゃん・・・

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする