アプリで広告非表示を体験しよう

ブリのお頭の漬け焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とりあえず乾杯
ブリの脂質は、脳細胞を活性化させるらしいよ。
みんながつくった数 1

材料(1~2人分)

ブリの頭
1/2個
みりん・酒・醤油
各20cc
生姜
ひとかけ
カイワレ
1/2パック
大根おろし
少々
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブリのおかしらに、塩を満遍なく振る。

    10分程度置いておく。
  2. 2
    そして浮かび上がった水気をキッチンペーパーなどでふき取り、酒・みりん・醤油・生姜の薄切りを混ぜたものに、浸す。

    20分以上。
  3. 3
    そして魚焼きグリルで焼く。

    焼く際、アルミホイルをかぶせて強火で10分。

    そしてアルミホイルを外して、中火で7~8分。
    余熱で5分程度。
  4. 4
    大根おろしとカイワレを添えて、完成。

きっかけ

安かったから

公開日:2012/03/17

関連情報

カテゴリ
ぶり
料理名
焼き魚

このレシピを作ったユーザ

とりあえず乾杯 医食同源・食べることは生きること。美味しければ猶うれしい。

つくったよレポート( 1 件)

2013/03/29 07:55
少し焦げてしまいましたが、味がしっかりしみて中はフワフワで美味しかったです! 細かいところまできれいにペロリ頂きました~
コイケケケ
大きいですからね。逆に、表面が思った以上に焼けていても、中まで火が通っていないこともありますからね。 コラーゲンたっぷり、美味しそう!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする