卵と納豆かけの雑穀ごはん レシピ・作り方

卵と納豆かけの雑穀ごはん
  • 5分以内
  • 100円以下
akiakiaki32
akiakiaki32
栄養満点で元気いっぱいになりそうな日本人の料理ですね。

材料(1人分)

  • 新鮮な卵 1個
  • 生醤油 少量
  • かつおぶし 1g
  • 雑穀入りご飯 150g
  • 納豆 40g
  • 納豆のタレ 4g

作り方

  1. 1 ごはんは150gですが十六雑穀米は2合分炊きました。お米を洗って普通の2合の水加減にしてから写真のやずやの「十六雑穀」を1袋入れ小さじ1杯分余分に水を入れて普通に炊く。
  2. 2 卵を良く溶きほぐして置く。お茶碗に温かい雑穀入りご飯を入れて卵をかけて鰹節を乗せる。写真の「ミツカン」の「においひかえめなっとういち」を乗せて生醤油と納豆のタレをかける。
  3. 3 よく混ぜ合わせて食べる。

きっかけ

新鮮な卵を入手したので 納豆と卵をごはんにかけました

おいしくなるコツ

納豆にたれを入れているので醤油の量を調整して下さい。納豆はねばりの糸が引きますが先の尖ったスプーンで食べると簡単に食べれます。

  • レシピID:1240004671
  • 公開日:2011/11/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理
料理名
卵かけご飯
akiakiaki32
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る