アプリで広告非表示を体験しよう

ブリカマの照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とりあえず乾杯
TERIYAKIは、世界共通語だよね

材料(2人分)

ぶりかま
2つ
大さじ4
みりん・しょうゆ
40ccづつ
砂糖
大さじ1
ショウガ
一欠けら
大根おろし
大さじ4
料理用の刷毛
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブリカマに塩を満遍なく振り、5~10分ほど置いておく。
    臭みをとるため。
  2. 2
    みりん、しょうゆ、砂糖、千切りにしたたっぷりのしょうがを火にかけ、照り焼き用のタレを作る。
  3. 3
    水気を切った1のブリカマに、料理酒を振って、魚焼きグリルで焼く。
  4. 4
    中火から強火で7~8分ほどしたら、刷毛でブリカマに2のタレを塗る。
  5. 5
    刷毛でブリカマに塗っては焼く(30秒ほど)を3~4度繰り返したら、完成。

    残りのタレを掛け、大根おろしを添えて。

おいしくなるコツ

刷毛で塗るのが、おいしさのポイント

きっかけ

特売だったので

公開日:2011/08/24

関連情報

カテゴリ
ぶり
料理名
照り焼き

このレシピを作ったユーザ

とりあえず乾杯 医食同源・食べることは生きること。美味しければ猶うれしい。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする