アプリで広告非表示を体験しよう

海苔巻き揚げ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くっちゃん22
揚げ焼きなので、カロリーオフです
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏モモ肉
1枚
料理酒
大さじ1
ニンニク醤油
大さじ1
しょうがのしぼり汁
小さじ1/2
小麦粉
大さじ4くらい
焼き海苔
板のり4枚くらい
サラダ油
フライパンに3ミリくらいの量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏モモ肉は、よこに半分に切り、1センチくらいの厚みにきりそろえる。料理酒とニンニク醤油と生姜のしぼり汁をまぜたものに漬け込むこと、15分。
  2. 2
    板のりは、8等分にきっておく(大きさは、切ることで一般的に売られているあじつけのりと同じ様な大きさに)
  3. 3
    いたのりを1の鶏肉にまいて、巻き終わりを下にして、皿にならべていく。
    こうすることで、海苔が鶏肉に馴染んで、はがれにくくなる。
  4. 4
    全部まきおわったら、小麦粉をしっかりつけて、
    フライパンに3ミリくらいになる量をいれたサラダ油の中に、ならべていく。
  5. 5
    揚げ焼きすぎたらいけないので、コンロに温度設定がある場合は170度くらいに設定。
  6. 6
    全面に焼き上げ色がつき、中まで火がとおったらできあがり

おいしくなるコツ

ニンニク醤油がなければ、ニンニクを細かくきって、醤油にまぜても。

きっかけ

唐揚げではカロリーいくので、カロリーオフのものをつくりたくて

公開日:2024/05/26

関連情報

カテゴリ
簡単鶏肉料理簡単おつまみ簡単夕食鶏のから揚げ

このレシピを作ったユーザ

くっちゃん22 我が家でつくってる料理を記録しています。簡単なレシピを心がけています。撮影のセンスもありませんが、参考にしていただければ、嬉しいです。 つくれぽくださった方は、コメントさせていただいてます!そんな交わりも大切にしたいです。

つくったよレポート( 1 件)

2024/06/23 19:34
とっても美味しく出来ましたぁ〜♪♪ご馳走様でしたぁ〜♪♪(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
めぐゾー
美味しそうですね!作っていただき、ありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする