アプリで広告非表示を体験しよう

水餃子の鍋 市販のタレで レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
最近は市販の鍋つゆがいろいろ出ています。今日はくせが少なくて食べやすい鍋つゆを使いました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鍋つゆ 鶏塩鍋の素
2パック
こんにゃくサラダ用のこんにゃく
1パック
豆腐
1丁
人参
1/2本
里芋
2個
水餃子
10個
椎茸
4枚
油揚げ
2枚
丸天
2枚
白ネギ
1/2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に半分程度の水を入れる。よく洗ったサラダ用こんにゃくと食べやすい大きさに切った豆腐を入れる。
  2. 2
    椎茸は軸を取って斜めに切る。 丸天は1/4の大きさに切る。油揚げは半分に切ったものを斜めに切る。白ネギは斜め切りにする。
  3. 3
    水餃子はこちらを使いました。
  4. 4
    人参は皮を剥き乱切りにして柔らかくなるまで茹でる。
  5. 5
    里芋も皮を剥き、食べやすい大きさに切って茹でる。これは柔らかくするためと、ぬめりを取るためです。
  6. 6
    こちらの鍋つゆを使いました。
  7. 7
    鍋につゆ、水餃子、人参と里芋を入れて強火にかける。
  8. 8
    蓋をして沸騰するまで煮る。
  9. 9
    沸騰したら丸天、油揚げ、椎茸を入れる。
  10. 10
    最後にネギを入れる。
  11. 11
    ネギがしんなりしたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

人参と里芋はあらかじめ煮ておきます。

きっかけ

鍋つゆを使ってみました。

公開日:2024/02/19

関連情報

カテゴリ
寄せ鍋

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 1 件)

2024/02/28 19:54
参考にさせて頂きました!美味しかったです!
ミニマリスト★
レポートありがとうございます♪ 作っていただき感謝です♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする