アプリで広告非表示を体験しよう

青梗菜ときのこのとろとろスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
きのこの旨みがしっかり味わえるスープです。

材料(2人分)

えのき 切って冷凍しておいたもの
ひとつかみ
椎茸 1日日干ししたもの
2個
青梗菜
1株
固形コンソメ
1個
☆水溶き片栗粉
片栗粉
大さじ1
カップ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきはいしづきを落として半分の長さに切ったものを冷凍しておきました。
  2. 2
    椎茸は一日日干しにして軸を落とし、食べやすい大きさにスライスしておきます。
  3. 3
    青梗菜は一枚づつ剥がして洗い、食べやすい大きさに切る。
  4. 4
    鍋に200mlの水、固形コンソメ、えのき、椎茸を入れて中火にかけます。
  5. 5
    沸騰したら弱火にして青梗菜を入れます。
  6. 6
    最後に☆を混ぜながら入れて、とろみがついたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

えのきは冷凍することで、旨みが出やすくなります。椎茸は日干しで栄養価がアップします。

きっかけ

冷凍しておいたえのきを使いました。

公開日:2024/02/20

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜しいたけえのき

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする