えのきと豆腐のみそ汁 レシピ・作り方

えのきと豆腐のみそ汁
  • 約10分
  • 300円前後
BEBE2936
BEBE2936
冷凍したえのきときざみあげで、簡単に旨みアップ。

材料(2人分)

  • 200ml
  • えのき 冷凍 ひとつかみ
  • 豆腐 1/4丁
  • おだしがしみたきざみあげ ひとつかみ
  • きざみネギ 大さじ2
  • ☆だし入り味噌
  • 味噌 大さじ1
  • あごだし 顆粒 2g

作り方

  1. 1 水に、カットして冷凍して置いたえのきを入れて中火にかける。沸騰したら賽の目に切った豆腐も入れて弱火にする。
  2. 2 ☆の材料を混ぜて置く。きざみあげを入れて☆を溶かし火を止める。
  3. 3 こちらのきざみあげを使いました。おだしが染みているので旨みがアップします。
  4. 4 器に入れてきざみネギを入れる。

きっかけ

冷凍して置いたえのきを使ってみました。

おいしくなるコツ

えのきは冷凍して置いた方が旨みがよく出ます。

  • レシピID:1230028671
  • 公開日:2022/09/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豆腐の味噌汁
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る