アプリで広告非表示を体験しよう

新玉ねぎと納豆のうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くっちゃん22
納豆をつかったうどんレシピです。平らな器にいれるのが、ミソです。

材料(1人分)

うどん玉
1袋
新玉ねぎ
1/4こ
納豆
1パック
青ネギ
1本分
○みず
300ml
○和風出汁顆粒
小さじ1.5
○みりん
小さじ1
○薄口醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは、横半分にきり、薄くスライス。鍋に、○の調味料と水をいれ、玉ねぎをまずいれて沸騰させてから、うどん玉をいれます
  2. 2
    1が再沸騰して、2.3分お好みで煮たらお皿にもります。(丼茶碗ではなく、スープ皿くらいのイメージのお皿で)
  3. 3
    まずうどんをいれ、そのあと玉ねぎのイメージ。そのまま入れたらそんなかんじになります。
    青ネギを3センチくらいにきり、まわりにちりばめます
  4. 4
    納豆を付属の出汁をかけて、まぜたものを3の真ん中においてできあがり。

    出汁が全体的にうどんにつくように、平らなお皿を使用しています。

おいしくなるコツ

新玉ねぎをつかうことで、玉ねぎ自体があまくなり、納豆との相性もよくなります。

きっかけ

新玉ねぎが好きすぎて(笑)おわるまでにいろんなレシピを…

公開日:2021/06/22

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん新玉ねぎ納豆

このレシピを作ったユーザ

くっちゃん22 我が家でつくってる料理を記録しています。簡単なレシピを心がけています。撮影のセンスもありませんが、参考にしていただければ、嬉しいです。 つくれぽくださった方は、コメントさせていただいてます!そんな交わりも大切にしたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする