豆腐ステーキ野菜あん レシピ・作り方

豆腐ステーキ野菜あん
  • 約15分
  • 300円前後
くっちゃん22
くっちゃん22
水菜をたくさんたべれるレシピ

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆腐は、電子レンジ対応のクッキングペーパーでまきつけ、300ワットで、5分ほど水抜きをする
  2. 2 写真のような形に切り、(十字に切るイメージ)、サラダ油を多めにしいたフライパンで片栗粉をまぶして、両面をやきつける。
  3. 3 フライパンに、サラダ油をいれ、3センチほどに切った水菜と、三等分にしたえのきをいれ、だし汁と○の調味料も一緒にいれたのち、いためる
  4. 4 あじがあるしみてきたら、水溶き片栗粉をつくり、回し入れて、とろみがつくまで、火をとおしたらできあがり。
  5. 5 おさらに、2の豆腐をならべたうえに、4を2等分した量をかけ、いただく。

きっかけ

水菜が、安く売っていたから

おいしくなるコツ

和風だけど、オイスターソースをいれるところ

  • レシピID:1230024917
  • 公開日:2021/03/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐水菜えのき豆腐ステーキ
くっちゃん22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る