牛肉ときのこのいためもの レシピ・作り方

牛肉ときのこのいためもの
  • 約30分
  • 300円前後
くっちゃん22
くっちゃん22
冷凍ものばかりの、冷蔵庫お掃除メニューです。時間ながいのは、冷凍を解凍しながら、つくってるからです。

材料(3人分)

  • 牛コマ肉 200〜250グラム
  • 冷凍小松菜 1袋分
  • 冷凍しめじ 1袋分
  • 冷凍えのき 1袋分
  • ○水 大さじ2
  • ○中華出汁顆粒 小さじ1
  • ○濃口醤油 大さじ2
  • ○みりん 大さじ1
  • ○砂糖 大さじ1.5
  • ○料理酒 大さじ2

作り方

  1. 1 冷凍しめじと、冷凍えのきは、フライパンにいれ、蓋をして、弱火にかける。
  2. 2 少しとけてきたら、冷凍した小松菜をみずにとったものをいれる。
  3. 3 少し溶けたら、牛肉をいれる
  4. 4 すべてをまぜて、牛肉にひがとおりはじめたら、○の調味料をあわせたものを投入。
  5. 5 全てに火がとおり、あじがなじんだら出来上がり。

きっかけ

冷蔵庫のお掃除メニューをつくるため

おいしくなるコツ

調味料をいれて、あじがしみるまで煮てますが、出汁がのこっていたら、水溶き片栗粉でといても、おいしいです。

  • レシピID:1230021333
  • 公開日:2020/04/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牛肉薄切り小松菜しめじえのきその他の牛肉・ビーフ
くっちゃん22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る