アプリで広告非表示を体験しよう

たっぷり野菜とツナのいためもの レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くっちゃん22
野菜が欲しいなと思う時の一品。ツナをいれるので、最低限の調味料しかいれてません。

材料(4人分)

もやし
1袋
ほうれん草
1袋
えのき
1袋
つな
1缶
ごま油
大さじ1
中華顆粒
大さじ1
濃口しょうゆ
小さじ2から3(お好みで)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は、下茹でして灰汁をとる
  2. 2
    フライパンにごま油を入れ、もやしとえのきを入れ、少し火がとおるまでいためます。
  3. 3
    下ごしらえをしたほうれん草と、ツナをいれ、全体に火が通るまでいためます。
  4. 4
    しょうゆと中華顆粒をいれ、味が馴染んだらできあがり。

おいしくなるコツ

ツナが、油と味をつけてくれるので、あまり調味料をいれなくてよいです。

きっかけ

野菜いためをいつもと違う味で食べたかったから。

公開日:2019/03/06

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒めえのきもやし炒めほうれん草

このレシピを作ったユーザ

くっちゃん22 我が家でつくってる料理を記録しています。簡単なレシピを心がけています。撮影のセンスもありませんが、参考にしていただければ、嬉しいです。 つくれぽくださった方は、コメントさせていただいてます!そんな交わりも大切にしたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする