大豆と昆布の小鉢 レシピ・作り方

大豆と昆布の小鉢
  • 約10分
  • 300円前後
BEBE2936
BEBE2936
一度作っておくと朝ご飯に、箸安めに活躍してくれます。歯ごたえもしっかりあります。

材料(2人分)

  • 大豆 缶詰 80g
  • だし昆布 (ダシを取った後のもの) 適量
  • キャノーラオイル 大さじ1
  • *砂糖 小さじ1
  • *醤油 小さじ2
  • *みりん 大さじ1
  • 花鰹 カップ1
  • 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1 だし昆布は湯豆腐などでつかい終わったものです。
  2. 2 包丁で四角く切る。
  3. 3 鍋にオイルを熱し、大豆とともに炒める。
  4. 4 *の調味料を入れて水分がほとんどなくなるまで混ぜながら煮る。
  5. 5 花鰹を入れて全体を混ぜる。
  6. 6 白胡麻をふり、一混ぜする。
  7. 7 タッパーに入れ冷蔵庫で保存する。

きっかけ

ダシをとった後の昆布を使いました。

おいしくなるコツ

だし昆布は良く切れる包丁で押すように切ります。

  • レシピID:1230005674
  • 公開日:2012/03/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
缶詰
料理名
大豆と昆布の小鉢
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る