アプリで広告非表示を体験しよう

ミョウガ入味噌だれで食べる、ノルウェー塩鯖 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
フライパン一つで簡単!やっぱり鯖と味噌の相性は抜群です。今日はミョウガを加えてみました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ノルウェー産塩鯖
4〜6切れ
オイル(サラダ油、オリーブオイル等)
大さじ1
合わせ味噌
  味噌
大さじ1
  砂糖
小さじ1
  みりん
大さじ1
  醤油
小さじ1
  生姜すりおろし
小さじ1
ミョウガ
1本
すだち(好みで)
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    合わせ味噌を作る。材料を良く混ぜ合わせておく。ミョウガは縦半分にきり、半分の輪切りにしておく。
  2. 2
    フライパンにオイルを熱し、鯖の皮の側を下にして色よく焼く。焼き色が付いたらひっくり返して火が通ったら皿に取る。
  3. 3
    2のフライパンに1の味噌を入れて一煮立ちさせ、ミョウガを加えてひと混ぜして2にかける。
  4. 4
    写真は一人分三切れです。
    普通は二切れくらい。好みですだちをそえてもよい。

おいしくなるコツ

ミョウガは最後にさっと火を通す程度で大丈夫です。

きっかけ

ミョウガを使ったお料理をいろいろ試しています。

公開日:2011/09/12

関連情報

カテゴリ
さば全般
料理名
塩鯖 ミョウガ味噌だれ

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 1 件)

2013/03/31 00:42
いつもノルウェーさばが安くっており、食べていますが、 このような方向は初めてでした。 またお洒落に美味しく食べれてナイスでした。
就職氷河期世代987万人内定ゼロは本当に自己責任?
レポートありがとうございます♪美味しく作ってくださって感謝です♡また作ってくださいね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする