初秋を感じる、すだち風味のみそ汁 レシピ・作り方

初秋を感じる、すだち風味のみそ汁
  • 5分以内
  • 300円前後
BEBE2936
BEBE2936
すだちの風味がみそ汁にこんなにあうなんて!

材料(2人分)

  • 400cc
  • だしパック 1個
  • 味噌 おおさじ1
  • くみだし豆腐 50g
  • すだち 1個
  • 白胡麻 少々
  • ミョウガ 1/4個
  • 甘酢生姜:レシピID1230002467 2枚

作り方

  1. 1 水に出しパックをつけて一晩置く。翌朝沸騰させ味噌を漉していれる。
  2. 2 くみだし豆腐をスプーンですくって1に入れ火を止める。
  3. 3 すだちを半分に切り、汁を絞る。皮は飾りに三日月型に切っておく。
  4. 4 甘酢生姜を一切れと、ミョウガの線切り、すだちの汁を入れ、白ごまを振り、皮を飾る。

きっかけ

すだちをたくさん買ったので使ってみました。

おいしくなるコツ

時間をかけてだしをきかせることです。

  • レシピID:1230002502
  • 公開日:2011/09/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
すだち風味のみそ汁
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る