手作り紅しょうがとなめ茸の冷や奴 レシピ・作り方

手作り紅しょうがとなめ茸の冷や奴
  • 約10分
  • 100円以下
BEBE2936
BEBE2936
紅しょうががアクセントです。

材料(4人分)

  • 木綿豆腐 半丁
  • 紅生姜 レシピID:1230002467
  •   生姜 1個
  •   甘酢  適量
  •   梅干しの赤紫蘇 少々
  • なめ茸 大さじ4
  • ミョウガ 1個
  • らっきょう 4個

作り方

  1. 1 生姜をスライスし、甘酢につけておく。甘酢は酢以外を一煮立ちさせ、酢を加える。その中にスライスしたしょうがをつけ込む。
  2. 2 1を梅干しの中の赤紫蘇にしばらく漬けて赤い色に染める。ここまでの紅生姜のくわしい作り方はレシピID:1230002467です。
  3. 3 水切りして四つに切った豆腐に。なめ茸、紅しょうが、ミョウガの線切り、らっきょうをのせる。

きっかけ

自分で紅生しょうがを作ってみたので、使ってみました。

おいしくなるコツ

1、2は作って保存しておくといろいろに使えて便利です。

  • レシピID:1230002460
  • 公開日:2011/08/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
なめ茸と紅しょうがの冷や奴
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る