酸っぱ辛旨っ!かぼすこ仕上げのスティックポークソ! レシピ・作り方

酸っぱ辛旨っ!かぼすこ仕上げのスティックポークソ!
  • 約10分
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
かたまりポークソを棒状に切り分け、いつもと違った風味雰囲気を楽しみます。

材料(2人分)

  • ポークソーセージ 130g
  • かぼすこ 10滴からお好みに応じて適宜
  • すりごま 2g

作り方

  1. 1 1kgある直方体の塊ポークソ、今回は一気に切り分けずに端からちょいちょい使ってもうあと350gってところになりました。

    かような加工肉との付き合い方…
    いち提案ですが書いてます。
  2. 2 よかったら見てきてください、1220031592
    今回これしてないけど、開け方とかきっと何かの役にたつから!
    自画自賛はさておき、残りこんだけだからもう全部切っちゃおうか。
  3. 3 使い勝手を考えサイコロ状の100gを2パケ、未来に残し多い方を…そうだいつもやらない、スティック状にしよう端からはむっと、つまみやすいぞ。
    てことで10cm位かな、の拍子木切り。
  4. 4 鍋でもフライパンでも、ノンスティック加工のものなら油いりません、ゆっくり焼くとじりじり出てくる。
    しかしお使いのポークソにもよるので各自調節してください。
    弱めの中火をつけて
  5. 5 お好みの焼き色になるよう転がしながら…4面あるね、がんばろうころころちりちり、そんな芸人さん達いたよなーとか考え…
    じゃなくてかぼすこ!
    は大分のご当地タバスコみたいなものかな。
  6. 6 塩気と辛さとかぼすの独特の風味酸味がウリの食卓調味液です。タバスコ同様の造りの瓶なので逆さにして思い切り上下にふると良く出ます。一旦火を止めた方がジャーとか言われなくていい気がする
  7. 7 かぼすこふったらもっかい火をつけ水っぽさがなくなるまで絡め炒めたら消火!
    出てきた脂も旨いから生野菜しいた上に盛り付けるといいね。
    すりごま飾って召し上がれっ。

きっかけ

ふだんのいつもに新風を。

おいしくなるコツ

コツは手順なてんこ盛りってほどでもない簡単おつまみです。あ、生野菜は分量外とします最近はお野菜高いからね、無理強いは嫌いだ。

  • レシピID:1220032567
  • 公開日:2023/10/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ソーセージ・ウインナービールに合うおつまみ料理のちょいテク・裏技
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る