アプリで広告非表示を体験しよう

自家製ライム味噌 さつまいもエッグサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お袋のご飯レシピ集
酸味のある味噌ソースとさつまいも。
市販の柚子味噌からヒントを得て作りました。
好みは分かれますが、私的には柑橘味噌がツボにハマり美味しかったのでご紹介です。

材料(1人分)

8枚切り食パン
1枚
混合卵
1個
低脂肪乳〈牛乳・豆腐代用可〉
大匙1杯
レタス
1枚
さつまいも
1枚
味噌
大匙1杯
砂糖
大匙1杯
ライム絞り汁〈ライムリキッド〉
大匙1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    器にたまご1個を割って、加工乳大匙1杯を混ぜ合わせます。
  2. 2
    小匙1杯の油を熱したフライパンに入れたまご焼きを作ります。
  3. 3
    レタスを水洗いし、水切りします。
  4. 4
    食パンと冷凍さつまいも1枚をトースターかフライパンで焼きます。
  5. 5
    砂糖、ライム、味噌大匙1杯を混ぜ合わせて500Wで15秒くらい温め〈砂糖を焦がさないように〉混ぜ合わせます。
    〈ライム味噌ソース〉
  6. 6
    食パンを半分に切ってトースト→レタス→ライム味噌ソース→さつまいも→たまご焼き→トーストでサンドします。
  7. 7
    器に盛りつけて完成

おいしくなるコツ

写真は焼いてませんが、食パンは焼き色つけた方が一層美味しく味わえます。 甘めが好きな方は、砂糖を調整してみて下さい^_^

きっかけ

家に余っていたライムをアレンジしようかなと、以前食べた柚子味噌からヒントを得て作りました。

公開日:2023/10/09

関連情報

カテゴリ
味噌さつまいもサンドイッチ全般

このレシピを作ったユーザ

お袋のご飯レシピ集 料理下手ですが、研究好きです。 美味しい自分にあった味を創作していきたいです。 定番料理から、自分なりに創意工夫重ねて作っていったものまで残したいです。 あれっ?違うと記載ミス気づいたら訂正してます。 自分や子供達食べて美味しかったな、良かったなと思ったのを残したく記録用の自己満足のレシピです。 自分の裁量で自分好みに美味しく仕上げたい❗️

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする