【簡単】✠✠丸ごと茄子の卵焼き✠✠ レシピ・作り方

【簡単】✠✠丸ごと茄子の卵焼き✠✠
  • 約15分
  • 100円以下
ばぁばの時間
ばぁばの時間
丸ごと茄子に卵をつけて、卵焼きにしてみました。
茄子を沢山食べることが出来るメニューです!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 なすは皮をピーラなどで取りに、丸ごとラップで包む。
    皿にのせて、電子レンジで加熱する。(600W4分位)
  2. 2 フォークで茄子を刺し、すじを入れて、押し広げたら、一口サイズに切る。
  3. 3
  4. 4 ★印の材料を合わせて卵液を作る。
  5. 5 フライパンにオリーブオイルをしき、④の卵液をつけた茄子を中火で返しながら焼く。
    ※一度つけただけでは、卵液が残ります。
    茄子の両面を焼いたら、再度卵液をつけて下さい。
  6. 6 千切りキャベツと食べやすい大きさに切ったトマト、パセリを添えて、⑤の茄子を盛り付ける。

きっかけ

茄子を沢山頂いたので作りました。

おいしくなるコツ

卵液は2回づけすると丁度良い量です。茄子は火が通っているので、卵に焼色がついたら出来上がりです。 味が、薄いと感じる方は、ケチャプやポン酢、スイートチリソースなどお好みでかけて下さい。

  • レシピID:1220032312
  • 公開日:2023/07/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般だし巻き卵・卵焼き
ばぁばの時間
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る