茄子と舞茸の素焼き味噌和え レシピ・作り方

茄子と舞茸の素焼き味噌和え
  • 約15分
  • 300円前後
かあちゃんごはん♡
かあちゃんごはん♡
素焼きで水分を飛ばして作ってみました☆

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 茄子…所々縞目に皮を剥き、小ぶりの乱切り
    舞茸…小房に分ける
    ★生姜…すりおろして★の調味料と合わせる
  2. 2 テフロン加工のフライパンに
    茄子を入れ蓋をして数分蒸らし、舞茸も加えて再び蓋をして蒸し焼きする(時々混ぜる)
    →☆酒を回し入れ全体に火が通ったら田楽味噌を入れる
  3. 3 ①の生姜★を加える

    全体に絡めて出来上がり
    (画像は彩りで青ネギをあしらいました)

きっかけ

茄子は油とよく合うのですが、さっぱりヘルシーに作るため素焼きで作ってみました。

おいしくなるコツ

茄子はあまり度々かきまぜず少し焦げ目がつくくらいが良いです。茄子や舞茸の量により、調味料はお好みで増減してください。今回は甘めの田楽味噌を使いました。※出来立てよりも翌日くらいの方が味が染みて美味しくなります。

  • レシピID:1220032084
  • 公開日:2023/04/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なすの味噌炒めまいたけ
かあちゃんごはん♡
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る