アプリで広告非表示を体験しよう

簡単★☆肉巻き豆腐ステーキ☆★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ばぁばの時間
少しの肉でボリュームタップリのおかずを作りました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

しゃぶしゃぶ用豚肉
8枚
木綿豆腐(日本食材)
2パック(1Pが100g)
マジックソルト
小さじ1/2杯
片栗粉
小さじ2杯
にんにく
2かけ
オリーブオイル(スペイン)
大さじ2杯
しめじ
80g
0.4g
こしょう
適量
ブロッコリー
40g
キャベツ
60g
焼肉のタレ
50cc
大さじ1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は水切りしたら、1パックの豆腐を4等分の拍子木切りにする。
    マジックソルトを振りかけておく。
  2. 2
    広げた豚肉の片面に片栗粉をふる。
    豚肉の上に豆腐をのせ巻く。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルを入れて、スライスしたにんにくを、弱火でカリカリになるまでソテーする。
    にんにくがカリカリになったら取り出しておく。
  4. 4
    ③のフライパンの中に②の肉巻きを並べ、美味しそうな焼き色がつくまで、両面を中火で焼く。
    豚肉を取り出したら、次に、小房に分けたしめじを塩、こしょうで味をつけ炒める。
  5. 5
    ④のしめじを取り出したら、焼肉のタレと酒を入れてひと煮立ちさせる。
  6. 6
    ブロッコリーは、小房に分け茹でる。
    キャベツは千切りにする。
  7. 7
    肉巻き豆腐ステーキ、しめじを皿に盛り付け、キャベツとブロッコリーを添える。
    ⑤のソースをかけ、③のスライスにんにくを散らす。

おいしくなるコツ

弱火でゆっくりにんにくをソテーして、オイルににんにくの香りをつけ、にんにくもカリカリのチップスにするのがコツです。

きっかけ

少しの肉でもポリュームがタップリなおかずを作るうと思って! 豆腐かメインなので、かけるソースは味の濃い焼肉のタレを使いました。

公開日:2022/06/17

関連情報

カテゴリ
豆腐ステーキ簡単豚肉料理

このレシピを作ったユーザ

ばぁばの時間 「医者にかけるお金は料理に使いなさい」って言われて育ったばぁばです。 オシャレな物は作れないけど、手のこんだものもないけど、美味しいって思えてもらえたらうれしいです。 ばぁばペースで、ボチボチ投稿していきます。 皆さん、よろしくお願いします❦

つくったよレポート( 1 件)

2023/04/13 22:11
参考にさせて頂きました。 美味しかったです
♡AYA mama♡
レポートありがとうございます。 参考にして頂けて 良かったです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする