アプリで広告非表示を体験しよう

ピーマンの肉詰め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
junno
我が家の子供たちの大好物
ハンバーグと同じくらい喜ぶメニューです(´▽`) '`,、

材料(4〜5人分)

牛豚合挽肉
500g
ピーマン
8〜10個
玉ねぎ
1個
1個
牛乳
80cc
パン粉
50g
○マヨネーズ
大さじ1
○塩麹
大さじ1
○塩コショウ
適量
サラダ油
適量
【マヨポンソース】
●マヨネーズ
大さじ1
●ポン酢
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンを温め サラダ油を敷く
    みじん切りにした玉ねぎに
    きび砂糖を加え炒める

    ※粗熱をとっておく
  2. 2
    ボウルに 
    卵 牛乳 パン粉を入れ
    なじませておく
  3. 3
    2に合挽肉と○の調味料を加え
    よく捏ねる
  4. 4
    ピーマンを縦半分に切り
    薄く小麦粉をまぶす
  5. 5
    ピーマンから少しはみ出るくらいの
    分量のタネをピーマンに詰めていく
  6. 6
    フライパンを温め
    サラダ油を敷く
    ピーマンを背にして焼き始める
  7. 7
    ピーマンに焼き色がついたら
    ひっくり返して
    しっかりと火が通るまで焼く
    (焦げてしまうので強火にしない)
  8. 8
    マヨネーズとポン酢を1:1の割合で
    混ぜ合わせソースをつくる
  9. 9
    お皿に盛り付け出来上がり♪
    マヨポンソースでサッパリと♡

おいしくなるコツ

はじめにピーマンを背にして焼くところがポイントです!

きっかけ

母から教えてもらった焼き方に 自分好みのハンバーグのタネを入れて 作ってみました♪

公開日:2021/05/26

関連情報

カテゴリ
ピーマンの肉詰めピーマン玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

junno 子供たちの美味しい(๑°ㅁ°๑)‼✧が聞きたくて 我が家の日々の料理 お菓子づくりをご紹介します♪ 反抗期も胃袋さえ掴んでおけば乗り切れると 信じています(´▽`) '`,、 ※ 料理は基本的に家族5人分の分量になっています

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする