アプリで広告非表示を体験しよう

食欲ないときはこれ!簡単冷や汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
k.yかなえもん
暑い夏、食欲がないときはこれ☝️ご飯にかけても麺類にかけても最高。もちろんそのままでも。

材料(2~3人分)

きゅうり
1本
青じそ
4枚
ミョウガ
2個
木綿豆腐
1/2丁
あご竹輪
1本
生姜すりおろし
大2
本だし
大1
めんつゆ
大2
いりゴマ
大1
10個くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは輪切りに。スライサーを使って薄切りにすると楽で美味しくなります。木綿豆腐は重しを上において水切りしておく。
  2. 2
    ミョウガ、青じそは細切りに。竹輪は輪切りに。水切りした木綿豆腐を手でほぐす。すりおろし生姜と氷以外の材料と調味料全部をボールに入れて混ぜる。
  3. 3
    すりおろし生姜をいれ、氷を10個程度いれ冷蔵庫で食べる直前まで冷やす。仕上げにいりゴマをふる。

おいしくなるコツ

きゅうりは薄切りにしてたっぷりが美味しい。薬味もたっぷりが美味しいです。生姜がチューブではなくすりおろしを。生姜で味が決まります。あご竹輪はなければ普通の竹輪でも。

きっかけ

子どものリクエストで作ってみました。魚の干物で作るのが本格的ですが、手軽に竹輪で。短時間に簡単にできて本当に美味しいです。

公開日:2020/08/09

関連情報

カテゴリ
夏バテ対策簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

k.yかなえもん 家庭料理をメインに時短簡単レシピで作れる定番料理をご紹介します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする