【離乳食後期】おやつにも!ツナのお好み焼き レシピ・作り方

【離乳食後期】おやつにも!ツナのお好み焼き
  • 約10分
  • 100円以下
あらちゃんママ
あらちゃんママ
お出汁の味がやさしい、柔らかいお好み焼きです(*^_^*)
おかずにしてもよし、おやつにしてもよし☆

材料(7cm×2枚人分)

  • 小麦粉 大さじ1/2
  • だし汁 大さじ2
  • 溶き卵 大さじ2
  • キャベツみじん切り 大さじ2
  • シーチキン(水煮) 小さじ2
  • 焼く用の油 少量

作り方

  1. 1 だし汁の中にキャベツのみじん切りを入れ、電子レンジで1分加熱する。
  2. 2 小麦粉、キャベツ、だし汁、溶き卵、シーチキンを混ぜ合わせる。
  3. 3 フライパンにキッチンペーパーで薄く油を塗り、あたためる。
    お好み焼き液を入れる。
  4. 4 両面焼き、焼き目がついたら完成!

きっかけ

たまご豆腐みたいに柔らかいお好み焼きを作ってあげたくて‥‥♡

おいしくなるコツ

生地は柔らかめです。 小麦粉の量を増やすとしっかりした生地になるので、お子さんの食べる様子を見ながら調節してあげてください(*^_^*) 四角く焼いて、包丁で切ってあげてもいいと思います!

  • レシピID:1220022851
  • 公開日:2020/05/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)その他のお好み焼小麦粉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る