アプリで広告非表示を体験しよう

大根と人参と豆腐の味噌煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
傘貸し
25分煮たら、火を消して10分置いてください。(そうした方がおいしいです。)

材料(2人分)

大根
6/1本
人参
3/1本
椎茸
2/1個
ちくわ
1本
みじん切りにしたしょうが
小さじ1杯ぐらい
ニンニク
1片
@味噌
大さじ1と大さじ2/1
@日本酒
大さじ2/1
@醤油
大さじ2/1
@砂糖
大さじ2/1
@だしの素
小さじ2/1
@水
300ml
@ごま油
大さじ2/1
木綿豆腐
2/1丁
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンニクと椎茸をみじん切りにする。大根と人参をイチョウ切りにする。ちくわを1cmぐらいの厚さの細切りにする。
  2. 2
    スプーンなどで豆腐を食べやすい大きさにカットする。
  3. 3
    フライパンにごま油を入れ、1.の切った野菜と、しょうがとちくわを中火で1分炒める。その後、2@がついている調味料と2.の食べやすくカットした豆腐を入れ、フタをし、中火で25分煮る。
  4. 4
    25分煮たら.火を消して10分そのまま置いておく。(大根に、味をしむこませるため)

きっかけ

冷蔵庫に余っていた材料でなんとなく作ってみました。

公開日:2020/04/13

関連情報

カテゴリ
大根の煮物にんじん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする