アプリで広告非表示を体験しよう

豚の生姜焼きとレタスのまんまご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
コウおばちゃん
残った少しの豚肉の薄きり肉を生姜焼きにしレタスと一緒に食べます
みんながつくった数 1

材料(1人分)

豚の薄きり肉
約30グラム
レタス
1/16玉
めんつゆ
小さじ2
みりん
小さじ1
すりおろし生姜
少々
ごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は小さく切り、まんつゆ、みりん、すりおろし生姜を入れた皿などに漬ける
  2. 2
    レタスは小さくちぎておく。(洗った後水分をよーくきっておく)
  3. 3
    フライパンに漬けた豚肉を入れ火にかける
    (油はひかない)
  4. 4
    少し焦げ目がつくまで炒めたら皿に残った漬けたれを入れ箸でかき混ぜながら煮詰める
  5. 5
    茶碗の周りにレタスを乗せ焼きあがった豚肉を真ん中にのせごまをかけたら完成です

おいしくなるコツ

レタスと一緒に食べたら美味しいですがお好みでタレを濃くしたらレタスと合います

きっかけ

豚の薄きり肉が少し余っていたので作りました

公開日:2018/11/13

関連情報

カテゴリ
豚丼その他の野菜豚薄切り肉その他のどんぶり
関連キーワード
豚薄きり肉 豚生姜焼き レタス まんまご飯
料理名
豚の生姜焼きとレタスのまんまご飯

このレシピを作ったユーザ

コウおばちゃん 北海道の東の隅っこに住んでいるコウおばちゃんです

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする