アプリで広告非表示を体験しよう

フライパン一つで簡単バーベキューソースのスペアリブ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Seika A
ケチャップとソースを漬け汁に加えて、胡椒とタバスコでスパイシーにすれば、美味しいバーベキューソースのスペアリブがフライパン1つで完成です。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

オリーブオイル
少々
ワインやスパイスに漬けたスペアリブ肉
6~8本
※レシピID:1220017619参照
ジャガイモ
2個
玉葱
2個
ニンニク ※写真は赤いニンニクを使用
2片
〇漬け汁+赤ワイン
100ml
ナス
2本
A ケチャップ
大さじ3
A ソース ※中濃やとんかつソース
大さじ2
A 黒コショウ
小さじ1/3
A タバスコ
15振り~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    漬けたお肉は、冷蔵庫から出して30分室温に置く。

    フライパンにオリーブオイルを薄く塗って2分火にかけて温めておく。
  2. 2
    ジャガイモはタワシで洗って皮付きのまま2等分に切る。

    玉葱は皮を除き、1cm程度の輪切りにする。

    ニンニクは、皮付きのまま包丁で叩いておく。

    ナスは4つに縦に切る。
  3. 3
    お肉を取り出して、表面を強めの中火で焼く。

    端にジャガイモを加える。
  4. 4
    お肉の表面に焼き色を付けたら、お肉とお肉の間に玉ねぎを刺し入れる。

    蓋をして中火で5分焼く。
  5. 5
    蓋を取って傾け、キッチンペーパーで油を吸う。

    お肉を裏返したら、ニンニクを加えて、〇を回し入れる。蓋をして5分蒸し焼き。
  6. 6
    お肉を裏返し、ナスを加えてAを回しかけ、蓋をして更に5分加熱。
  7. 7
    蓋を取って全体を混ぜながら水分がなくなるまで火にかけて、できあがり。

おいしくなるコツ

皮付きのニンニクを一緒に焼いて、ワイルドにバーベキュー気分を出すのがコツ。 テーブルにホットプレートを用意して、フライパンで焼いたスペアリブを乗せれば、男性や子供に人気のパーティーメニューになります。

きっかけ

大量にお肉を漬けて3回目の味付けは、最後なので定番のバーベキューソースのスペアリブを簡単に作りました。

公開日:2017/12/10

関連情報

カテゴリ
スペアリブその他の豚肉バーベキューの肉料理お肉のおもてなし料理フライパン一つでできる
関連キーワード
BBQスペアリブ BBQソース フライパンで作れる ビールに合う ワインに合う おもてなし料理 パーティー料理
料理名
簡単BBQソースのスペアリブ(ポークリブ)

このレシピを作ったユーザ

Seika A 化学調味料を使わない料理が基本。 減塩や低カロリー、簡単おつまみなどが中心。 ラム肉、野菜たっぷり、スパイス、ハーブ等を使った料理が多いです。 料理と映画が中心のブログを毎日更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/ideasea/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする