お鍋残り野菜♪白菜水菜えのき長ネギと玉ねぎ赤だし♡ レシピ・作り方

お鍋残り野菜♪白菜水菜えのき長ネギと玉ねぎ赤だし♡
  • 5分以内
  • 100円以下
*kuuuma*
*kuuuma*
お鍋の時に余った白菜えのき水菜長ネギに玉ねぎを足して甘味をプラス♡お鍋の具材なので大きく切ってあるから食べごたえあります(و ởㅂở)و✧

材料(約3人分)

  • お水 2カップ半
  • 赤味噌 お玉3分の1くらい
  • 顆粒だし 小さじ1~2
  • 鍋残り野菜(白菜・えのき・水菜・長ネギ) 2~3つかみ
  • 玉ねぎ 半分

作り方

  1. 1 お鍋に、水・顆粒だし・薄く切った玉ねぎを入れ蓋して火にかけます。
  2. 2 沸騰したら、味噌をしっかり溶かします。
  3. 3 ざっと残り野菜を加え蓋して再びひと煮立ちさせ、お野菜がクタッとしたら出来上がり~☆

きっかけ

鍋の残り野菜でサッと味噌汁♡

おいしくなるコツ

水の状態で、顆粒だし・玉ねぎを入れ蓋してから火にかけましょう!ガス代節約~♪

  • レシピID:1220014808
  • 公開日:2016/11/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁5分以内の簡単料理簡単夕食和風スープ野菜スープ
関連キーワード
簡単 鍋の残り エコ お野菜たっぷり
料理名
お鍋残り野菜白菜水菜えのき長ねぎと玉ねぎ赤出汁
*kuuuma*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る