アプリで広告非表示を体験しよう

玉ねぎ1個で具沢山♪竹輪と玉ねぎのお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Seika A
玉ねぎたっぷりで甘くておいしいお味噌汁です。竹輪を加えることで、出汁と食感を追加したお手軽な味噌汁。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

玉ねぎ
1個
ちくわ
1本
500ml
減塩タイプの出汁パック
1包
味噌
大さじ2強
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小鍋に水を入れて、出汁パックを入れておく。
  2. 2
    玉ねぎは半分に切ってから、繊維に沿って超薄切りにする。(スライサーを使っても可)

    ちくわは、縦に半分に切ってから5mm幅に切りそろえる。
  3. 3
    玉葱だけ鍋に加えて、蓋をせずに火にかける。玉葱がクタクタになったら、出汁パックを取り出してちくわを加える。1分煮て味噌を半分溶き入れる。
  4. 4
    もう2分ほど煮てから残りの味噌を加える。一煮立ちしたらできあがり。

おいしくなるコツ

ちくわを入れて煮込むと味が出きってしまうので、1~2分で味噌を入れるのがポイント

きっかけ

玉葱だけのお味噌汁だと、減塩の出汁パックではアッサリしすぎて貧しい感じになるので、竹輪を出汁と具を兼用で加えてみました。

公開日:2016/12/08

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁その他のヘルシー食材オニオンスープちくわ玉ねぎ
関連キーワード
簡単 お手軽 オニオンスープ タマネギスープ 具だくさんお味噌汁 血液サラサラ
料理名
玉ねぎ1個で♪竹輪と玉ねぎのお味噌汁

このレシピを作ったユーザ

Seika A 化学調味料を使わない料理が基本。 減塩や低カロリー、簡単おつまみなどが中心。 ラム肉、野菜たっぷり、スパイス、ハーブ等を使った料理が多いです。 料理と映画が中心のブログを毎日更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/ideasea/

つくったよレポート( 2 件)

2021/09/16 15:31
玉ねぎひとつ使って、美味しくできました。有難うございました。
あやなおちゃん(返レポします)
2018/01/30 23:26
美味しかったです。ご馳走様でした(^^)
momotarou1234
レシピ美味しく作っていただけて嬉しいです。ありがとうございました♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする