ポークとおじゃがと人参だものカレー炒めでどうよ?! レシピ・作り方

ポークとおじゃがと人参だものカレー炒めでどうよ?!
  • 約30分
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
合わないわけないでしょぉっ!つってもおねぎとちょっとのお醤油でちょっこし和風です。

材料(2人分)

  • 豚ばら肉 100g
  • にんじん 小半本
  • じゃがいも 中1個
  • ねぎ あれば緑の濃い部分 20cm
  • カレー粉 小さじ2
  • 味塩コショウ 2,3ふり
  • 片栗粉 小さじ2
  • ☆醤油 小さじ1
  • ☆酒 小さじ1
  • フライパンにうっすら

作り方

  1. 1 材料はこんな感じ。
    豚バラ肉はブロックのそれを小さめしかし厚めに刻んで小分けしておいたものです。
    いつかの自分よアリガトウ。

    じゃがいもはラップみっちりで野菜室です。
  2. 2 びっくりするぐらい長持ちするんだよウィザウト芽ぇニョキニョキ。
    お節介はさておき、ねぎをみじん切りにして、そうだ豚さんに下味をつけなくちゃ、味塩コショウを袋内でさかさか、が便利。
  3. 3 人参は皮をむいて、火の通りを考えて薄切りにする。

    おじゃがも皮をむくがまあ適当でいいよね、芽ぇ持ってないし(面倒)。

    こっちはニンほど薄くない、倍ぐらいの厚さで。
  4. 4 なぜっておじゃががほくほくした感じをあまり好まないから。
    それにおつまみになるわけだから多少の歯応えは必要。

    しかしニンの生っぽい風味が苦手なのでこれは先に少しの油と炒め始める。
  5. 5 個人的嗜好はさておき、野菜の下ごしらえがすんだらお粉をまぶす。

    ようはお粉ふりはパン投入直前を推奨ってことですなんかねちっとなるでしょ時間たつとさぁ。
  6. 6 ニン色がぱっと明るくなったら真ん中をあけて豚さん投入。
    油足りないんじゃないのって位で大丈夫です、バラ肉さんだから自分の脂をたっぷり持っています。

    そのかわり弱火でじっくり。
  7. 7 蓋して3分待ちます。

    の、間にじりじり脂が油になるからね。
    蒸し焼き状態でタイマー3分、うっすら色が変わりました、ってなタイミングでおじゃがが入りますざざざー。
  8. 8 おじゃがも油なしじゃあ焦げやすいけど大丈夫、これからどんどん豚脂が増えてくるから。
    上手にそれがおじゃがに係るよう、全体を混ぜ合わせたらもっかい蓋して3分にタイマーをセット。
  9. 9 タイマーが鳴いたところでほぼほぼ火が入っていますが、おじゃがはやっとそうなった程度、少ししゃきしゃきしてるのが好きだから。

    全体を混ぜ炒めて水気を飛ばす、の前に☆をじゃっと。
  10. 10 すかさずカレー粉はっふはふ入れてざんざかまぶす。

    全体がおんなじカレー色になったらねぎを投入。これはもちろん彩り歯応え超大切にしたいんで、ぱっと色が変わったらで終了。
  11. 11 白いお皿に組み組み彩りよく盛り付け。
    メインのおかずって程お肉の量がなかったんで、前面に出して肉好きさんにイエーイって言わせましたエヘン!

    は、関係ないよ温かいうちにどうぞ。

きっかけ

最近高騰しているおじゃがちゃん。大事に大事にラップでみっちり、で保存していたのにオトモダチから大量のそれらをいただいた。ので、先輩から使ってかなな。

おいしくなるコツ

カレー粉は、え、こんな入れるの!?ってくらいするとビールによく合う。

  • レシピID:1220014032
  • 公開日:2016/06/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ビールに合うおつまみ豚バラ肉その他のカレー
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る