もやしと練りもんつめまみれ レシピ・作り方

もやしと練りもんつめまみれ
  • 約10分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
つめって知ってる?

材料(4人分)

  • もやし 1パック
  • 練り製品 イカ入りの小さいやつ1パック
  • つめ ※大さじ1位かな
  • しょうがすりおろし 小さじ2
  • 一味唐辛子 醤油 適宜

作り方

  1. 1 練り製品って色んな種類があるからさ、いつも食材に書く名前に困っちゃうよね。

    今回はちぎり揚げ、ってゆうのかな、小さくて細かいイカが混ざってるタイプを使うよ。
  2. 2 つめってゆうのはお寿司屋さん用語なんだろうか、あなごとかうなぎにかけるあのタレです。

    こうゆうものが冷蔵庫にいっぱいあるんだな。
    なければ醤油みりん酒を煮詰めればいいと思う。
  3. 3 煮詰める、で、ツメ、って聞いた事があるよ。

    は、さておき、もやしをゆでよう。
    もやしは透明感が出るまでしっかり茹でないとちと臭いよね。
  4. 4 もやしがもうほとんど茹でられたよ、って時に練り製品をどぼんして余計な油取り作業とします。

    もやしに油がついちゃうじゃん、って人は別鍋でよろしくどうぞ。
  5. 5 ざるにどじゃっと中身をあける。

    ボウルを用意。
    いつも小さめのを出してちまちま混ぜにくい、と学んで大きめの物を(どうでもいい)。
  6. 6 食材があちちのうちにつめとしょうがを入れてまぶまぶ。

    辛いのが好きな人は一味唐辛子をふりふり。
  7. 7 つめだけだと甘ったるいし、もやしが水を出す事を考慮して醤油で味をたしました。

    まあこのへんはお好みで。
  8. 8 できたてをそのままだとぼけぼけ味です。

    やはしこうゆうのはしっかり冷やしていただこう。

    きれいなスプーンですくえば次の日もおいしい。

きっかけ

練り製品が好きだから。もやしは安いから。でももやしも好きだよ。

おいしくなるコツ

もやしが熱いうちの方が味が入る気がする。

  • レシピID:1220008401
  • 公開日:2013/09/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし
料理名
もやしと練り製品の甘辛和え
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ボンド子
    ボンド子
    2016/04/12 20:08
    もやしと練りもんつめまみれ
    お酒にあーうー (〃艸〃)穴子についてたツメ捨てないで良かったなぁ〜な一品でしたd(≧∀≦*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る