オリーブオイル香るほこほこハムエッグ 生野菜と共に レシピ・作り方

オリーブオイル香るほこほこハムエッグ 生野菜と共に
  • 約30分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
オリーブオイルでしっとり仕上げたオトナ味。マヨはお好みであとのせ。

材料(たっぷり2人分)

  • ゆでたまご 4個
  • ハム 2枚
  • オリーブオイル 小さじ2
  • 黒胡椒 塩 適宜
  • しく野菜はお好みで 好きな物を好きなだけ
  • お好みのドレッシングやマヨネーズなど 好きな物を好きなだけ

作り方

  1. 1 ゆで卵は一休さんにならない程度、ぎりぎりやっとかたゆでになった、ぐらいのが出来上がったら超嬉しいよね。
    パスタついでにできるレシピもあるけどお水から10分ちょっと、かな。
  2. 2 一休さんって表現わかるかなわかんないかまあいっか。
    とにかく殻をむいたゆで玉をぐにぐに潰す。
    このマッシャー、素敵でしょ、おかあさんがくれたんだふふふ。
  3. 3 1個2個ならエッグスライサを使うけど、こんだけあったらマッシャーが断然早い。
    ぐにぐに潰して出来るだけコナコナにする。
  4. 4 ハムは冷凍してあったもの、サクサク切れて気持ちいい。
    紙ふぶきみたいにこうやって切ろう、まぶさりやすいように。
  5. 5 冷たいハムが玉子に入ってやや乱暴に荒熱をとるw。
    ハムの霜は気になりません、ゆで卵ってぱさぱさしてるからちょうどいいかなって思う。

    塩胡椒、オリーブオイルを入れてよく混ぜる。
  6. 6 ぽってりした頃、もう冷蔵庫に入れても大丈夫だろうという温度になる。

    好きな野菜を用意してこいつを乗っけて気分でドレッシングをかけたりマヨを細く絞ったり…自由自在なサラダ具材です。
  7. 7 もちろんサンドイッチの具にもおいしいしおにぎりにしても意外においしい。

    お酢やマヨは入ってないので日持ちしないと思うけど、だいじょぶ、おいしいのでペロリだよ。
  8. 8 ふんわりほこほこ、玉子とオリーブオイルの味を楽しみます。

    ので、あわせるパンもできれば新しい、そして焼かない状態がいいよね。

きっかけ

マヨたっぷり玉子サラダももちろん魅力的だけど、玉子が新しかったのでそれを楽しみたかった。

おいしくなるコツ

固ゆでしすぎると黄身の表面が青っぽい灰色っぽくなるよね。ゆで玉子の一休さんって、そうゆうこと。

  • レシピID:1220007801
  • 公開日:2013/06/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のサラダ
料理名
タマゴサラダのもと
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る