いきなり!錦糸卵!!ふっくらVer. レシピ・作り方

いきなり!錦糸卵!!ふっくらVer.
  • 5分以内
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
袋に入って売ってる、あの紙みたいなやつが好きだったら見るだけ時間のむだですよ。

材料(2人分)

  • 玉子 1個
  • マヨネーズ 玉子の黄身のマイナスふたまわり大
  • 玉子焼きパン 食べないけど 1丁、ちょうどいいサイズなんだ
  • 玉子焼きパンにしっかり塗る分

作り方

  1. 1 簡単に作るから、簡単だからこそ、2個以上でも1個ずつ作ろう。

    玉子焼き器に油をしっかり塗って玉子を直接割り落とす。

    マヨちゅちゅちゅ。
  2. 2 パン上でよくかき混ぜる。

    がんばりすぎると玉子焼きパンの壁を軽く飛び越えるのでほどほどに。

    まあマヨなんかきっと、点火すればまぶさるでしょ。
  3. 3 それにどうせ細く刻んでくしゅくしゅやって使うんだからさ、と、ぶちぶち言いながら上まで固まるのをじりじり待つ。

    蓋はしない、ぶわっとなっちゃうから。
  4. 4 表面が半熟かそうじゃないかぐらいでもう終了でいい。

    キッチン紙の上にぱさっと置く。一気に手首を反せばほらぴったしな位置に!
  5. 5 2枚目、3枚目、とやれるけど、フライパンが温まっていることを考慮しよう。

    あまりアチチなうちにやるとマヨとまぶす過程で炒り玉子になっちゃうからね。
  6. 6 今回は2枚焼き。重ねて放置し、冷めた頃が切りやすい。
    重なったままくるくる丸めて端からとんとんとん…。
    薄焼きできなかった分細切りをがんばればほらわからない。
  7. 7 もちろん冷たい麺のトッピングにゴーするものだが、ふんわりできあがったこのちりちりは、なんてゆうか、このままもしゃもしゃ食べたいぐらいおいしい。

    もっと作れば良かった。

きっかけ

今年初の、錦糸卵を使う冷たい麺を作った。 玉子にマヨを入れて焼くとふっくらやらかくなるので錦糸卵にもやってみた。 上品なぴらぴらのにはなりませんが、玉子好きさんなら気にいると思う。

おいしくなるコツ

反さないから破れない。

  • レシピID:1220007730
  • 公開日:2013/05/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦
料理名
簡単な錦糸卵
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 萌吉
    萌吉
    2021/11/02 11:59
    いきなり!錦糸卵!!ふっくらVer.
    今日はちゃんと細く切れてるでしょ?笑
    もしゃもしゃ食べたいふんわり錦糸卵できました♡
    春雨サラダに入れる予定。。。ちょっと味見で半分くらいなくなりそう…

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る