アプリで広告非表示を体験しよう

おかあさんの知恵袋 ぶりの生姜正油漬け焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
薄く切って早く焼く。目から鱗の母料理。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ぶりの切り身
2枚
醤油 酒
大さじ1
生姜
親指の先ほど
大根おろし
大根高さ5cm分ほど
しょうゆ
食べる時用 適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりは加熱用などで3cmほどの厚さの切り身でよく売ってるよね。

    あれを買ってきて生姜正油に漬ける、だけなんだけど、ここでひと手間。
    厚さを半分に上手にスライス。
  2. 2
    頑丈めのポリ袋でもボウルでもいいので醤油とお酒をはってそこに薄切りぶりをつける。

    生姜は上から摩り下ろす、もちろん皮ごとですよ。

    食べる半日前から漬け込んでいい感じ。
  3. 3
    たれびたびたのままでいいので切り身を魚焼き場で焼く。

    薄いのですぐに火が通る、なので焦げない、なんてクレバーなんだ。

    大根おろしはしっぽの方をがーっとすると辛くておいしい。

おいしくなるコツ

均等にスライスするのが一番むずかしい。よく切れる包丁を買おう。

きっかけ

おかあさんのもとでお料理を修業中。

公開日:2013/03/18

関連情報

カテゴリ
ぶり
料理名
ブリの生姜正油つけ焼き

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 1 件)

2016/07/06 18:45
美味しくいただきました。ごちそうさまでした♪
faiten888
faiten888さん、ハジメマシテですかねレポ、嬉しいです。こんがりぶりショウ、ほくっとおいしそおですいいなぁ今それ、食べたいなぁ。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする