あめ色みじんたまをびっしり抱えた絶品半熟ハムエッグ レシピ・作り方

あめ色みじんたまをびっしり抱えた絶品半熟ハムエッグ
johnny_bean
johnny_bean
細かく刻んだみじん切りのたまねぎをびっしり抱き込んだ、絶妙半熟玉子のサンドイッチです。同日中にお召し上がりください。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎとハムを同じぐらいの細かさにみじん切りにし、多めかなってぐらいのオリーブオイルでちりちり炒める。
    みじんたまが透き通ったら2コタマがランディングできるようにふたつにわける。
  2. 2 真ん中を少しくぼませて玉子ポケットを作り、そーっとエッグ投下。
    いつもの目潰し目玉(1220006392)みたいに黄身は壊さないよ気をつけて。

    流れ出そうな白身はうまくせき止める
  3. 3 フタして蒸し焼きにする。朝からじっくり系だけど大丈夫、弱火なのでほかのことができるよ。
    レタスをちぎったりコーヒーを入れたりさ。
    あ、パン、焼いておこうそうしよう。
  4. 4 5分ぐらい放置するとだいぶんしっかりになります。
    ターナーを使ってひっくり反し消火、上になってる面は余熱だけで表面が固まればいいやぐらいの気持ちです。
  5. 5 こんがり焼いたパンに薄らマヨを施しタバスコふりふり、レタスをおいたら4をそーっと置く。
    置いたら安定、もう心配無用。どさっとフタパンでふたしてお皿で重石、落ち着いたら真ん中で切る。
  6. 6 半分のできたてを朝ごはんに、残りはランチに持ってきます。
    目潰さないで焼くと黄身までちょっと寂しいけど我慢しよう。いつかかならず君に逢えるから…じゃなく、合えた黄身は超濃厚だから。

きっかけ

いつもはさむ玉ねぎといえばスライスだけど、炒飯に入ってるあのやさおいしい食感もいいなーと思った。 朝からみじん切りなんてめったにやらないけどね。

おいしくなるコツ

サンドイッチの具なのでついついフラットにしたくなるけど大丈夫、たいがいのものはサンドできるさと信じてそのままの高さではさむ。でもできれば、もし可能だったら、黄身が真ん中にくるとバランスがいいよね。

  • レシピID:1220006705
  • 公開日:2012/12/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
玉ねぎ
料理名
みじん切り玉ねぎびっしりのハムエッグトーストサンド
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る