アプリで広告非表示を体験しよう

えのきの和風塩麹ソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくぱん
5分で完成!市販のめんつゆと塩麹で作る簡単&スピードレシピ。お財布にもうれしい節約料理です。えのきの食感とマイルドな和風味でご飯がすすむ美味しさです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

えのきだけ
中サイズ1袋(100g程度)
めんつゆ
小さじ1
「プラス糀 生塩糀」(塩糀)
小さじ1/2
オリーブオイル(サラダ油でも可)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきは根元を切り落とし、2~3等分の長さに切る。
  2. 2
    フライパンに油を熱し、えのきを炒める。

    しんなりしてきたら塩麹とめんつゆを加えて炒め合わせて出来上がり。
  3. 3
    今回はマルコメ「プラス糀 生塩糀」を使用しました。

おいしくなるコツ

・テフロン加工等焦げ付かないフライパンの場合は油は不要です。

きっかけ

少ない材料で美味しく作れる炒め物を考えました。

公開日:2012/11/30

関連情報

カテゴリ
えのき
関連キーワード
簡単 節約 ヘルシー 小鉢
料理名
野菜炒め、ソテー(えのきだけ、塩麹、めんつゆ)

このレシピを作ったユーザ

さくぱん 子どもの頃から料理が大好きです。初めてでも作りやすいように、グラム表示や細かな手順、美味しさアップの秘訣やコツまでわかりやすく掲載しています。 「おいしい~♪」のお役に立てばうれしいです。作レポ、お待ちしています(^^)

つくったよレポート( 1 件)

2013/05/07 21:48
油はなしで作りました。ぱぱっとできて、美味しかったです。レシピありがとうございました。
M666
ヘルシーでおいしそうですね♪「ヘルシー野菜炒め」「青菜の和風塩麹炒め」「ほうれん草の塩麹炒め」「にらときのこのヘルシー炒め」「簡単&おいしい★野菜炒め」もぜひ♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする