アプリで広告非表示を体験しよう

腹ぺこ青むし大喜び キャベツたっぷり揚げワンタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
腹ぺこ青むし、って絵本、子供のころ大好きだったなぁ。

材料(腹ペコ2人分)

キャベツ(外側青い部分)
100g
鶏ももひき肉
50g
しょうが
10g
ホワイトペッパー
小さじ1
ウェイパー
小さじ2
雲呑の皮
20枚
スイケチャソース(自家製たれ)
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツの外葉をきれいに洗って水分をふいたら刻む刻む刻む!とにかく刻む。
    あぁフードプロセッサが欲しい。
  2. 2
    ボウルにキャベツの半量の挽き肉を入れ、すりおろした生姜、ウェイパー、白胡椒も一緒にこねるこねるこねる。
  3. 3
    なんとか肉ダネっぽくまとまった。
    今日も本場中華街より、おいしい雲呑の皮で包みます(めったにないぜいたく)。
  4. 4
    雲呑の包み方をあまりしらないので、とりあえずまん中に具を塗って半分にパタンと折る、にしてみました。
    具をわざとへりにこすりつけて糊とします。
  5. 5
    たっぷりめに揚げ油を温め、カリっとするまで揚げる。
    お肉率が非常に低いので、皮が好きな揚げ加減になったら油から揚げる(ややこしい)といいですよ。
    よく油を切ったらもりつけ。
  6. 6
    ソースはID1220004555、「揚げ物に新しい風味を インスタントチリケチャソース」をご参照ください。
    ついでに下の3粒のくさいの、作ってねおいしいから。
    1220004554

おいしくなるコツ

2の手順、肉が少ないのでなかなかねばりが出ないがいつか報われる、がんばろう。

きっかけ

キャベツ、大きくてお買い得♪、とうきうき買ってきたけど外葉がごわんごわんだった。 細かく刻んで包んじゃえばおいしく食べられるかなと。あ、お肉はほんの少ししか入ってません。

公開日:2012/04/03

関連情報

カテゴリ
その他の中華料理
料理名
キャベツの固い葉っぱばっかり入れた揚げワンタン

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする