とんかつは面倒につき適当ポークチョップでごかんべん レシピ・作り方

とんかつは面倒につき適当ポークチョップでごかんべん
  • 約15分
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
え、ほんとはとんかつが食べたかったの?ごめんねまたこんど。

材料(2人分)

  • 豚ロースとんかつ用 300g(2人じゃ多い?)
  • 塩胡椒 しょうしょう
  • サラダ油 大さじ1
  • 小麦粉 大さじ4
  • 玉ねぎ 半個
  • にんにく 3粒
  • ケチャップ 大さじ3
  • とんかつソース(中濃がよかったが) 大さじ4
  • つけあわせにキャベツの千切り ひとつかみ
  • ★あればhappier 乾燥パセリ 少々
  • ★あればhappier にんにくチップ ほどほど

作り方

  1. 1 玉ねぎを大きめスライス、にんにくはみじん切りに。そしてどどんとぶ厚い1枚肉を真横にスライスし、全面を包丁でたたきまくって柔らかくしてからひょうしぎり?にする。塩胡椒をまぶす。
  2. 2 フライパンに油とにんにくを温め玉ねぎがくたくたになるまで炒める。肉に小麦粉大さじ1強をふってまぶしてすぐにそこに投入。お肉の表面がこんがりするまで炒め、お酒をじゅわっと。
  3. 3 沸いたら火を弱め、すかさずケチャップとソースを直接うにゅにゅと入れて全てになじませる。ここで味見してやや濃いかなぐらいにしておく。
  4. 4 残った小麦粉を水で溶いてすこしずつたらたらたらす。火を少しずつ強めてぐるぐる混ぜながらとろみ、というかどろみをつける。
  5. 5 つけ合わせはやはし、豚なのでキャベツかなと。パセリは色がさびしかったので。ガーリックチップは自家製です。保存保管可能なので時間があるときに作っておくと重宝(にんにく好きにかぎる)。

きっかけ

ある日ケチャップとウスターソースでソースを作ってとろみをつけた食べものを試し、それが気に入ったのでとんかつ用のお肉でやってみた(とんかつを揚げたくなかった)。したら、あぁ、ポークチョップってこれのことだな、と思った。

おいしくなるコツ

カロリーをおさえたいひとは小麦粉ワークをひかえめに。

  • レシピID:1220003667
  • 公開日:2011/10/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
とんかつ用豚ロース肉で楽ちんポークチョップ
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • tomo yume
    tomo yume
    2018/06/12 18:28
    とんかつは面倒につき適当ポークチョップでごかんべん
    とんかつ用のお肉があったけど、とんかつは作りたくなかったのでちょうど良かったです!おいしくできました^_^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る