アプリで広告非表示を体験しよう

そぼろとかぼちゃの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくぱん
定番のかぼちゃの煮物にお肉を加えて満足感もアップ。ご飯のおかずに、お酒のおつまみに、冷めても美味しいのでお弁当にもぴったり。上手に作るコツも一緒にご紹介します。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

かぼちゃ
400g(約1/3個)
ひき肉(鶏でも豚でも合い挽きでも可)
80g
しょうゆ
大さじ2
大さじ1
三温糖(なければ普通の砂糖で可)
大さじ1と1/2
和風だしの素
小さじ1
300cc(300ml・1と1/2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃは皮面をよく洗い、中のわたや種を取り除き、一口大の大きさにざく切りする。

    ザルなどに上げて、水気を切っておく。
  2. 2
    フライパンを熱し、菜ばしなどでパラパラにしながらひき肉を炒める。

    色が変わったら、かぼちゃを加えて全体に油が回る程度に軽く混ぜ炒める。
  3. 3
    水を加え、煮立ったら弱めの中火にし、だしの素、酒、砂糖、しょうゆを入れてさっとかき混ぜる。

    ★コツ★
    煮立った時にアクが出ていたら、調味料を入れる前に取ります。
  4. 4
    落とし蓋をして、汁気が1/3程度になるまで煮て出来上がり。
    (10~15分程度)
  5. 5
    ★落とし蓋がない場合★
    クッキングシートやアルミホイルで代用。

    鍋より一回り小さく切り、蒸気を逃がすための穴を1~数個開けます。
    (続く)
  6. 6
    (続き)
    浮いてしまう時は割り箸等を重石にします。

    落とし蓋により荷崩れを防ぎ、また少ない煮汁でも全体に回りまんべんなく味を含ませることができます。

    ★下の関連商品にあります。

おいしくなるコツ

・火を止めた後もそのまましばらく置いておくと、味が染み込みより美味しくなります。 ・三温糖は白砂糖よりもミネラルが多く、やや甘みが強いのが特長。コクが出るため、煮物などによく使われます。(下の関連商品に載せています)

きっかけ

お弁当にも便利なおかずをと作りました。

公開日:2011/10/13

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ合い挽き肉その他の煮物
関連キーワード
簡単 ビールに合う お弁当 日本酒に合う
料理名
煮物(カボチャ、そぼろ肉)

このレシピを作ったユーザ

さくぱん 子どもの頃から料理が大好きです。初めてでも作りやすいように、グラム表示や細かな手順、美味しさアップの秘訣やコツまでわかりやすく掲載しています。 「おいしい~♪」のお役に立てばうれしいです。作レポ、お待ちしています(^^)

つくったよレポート( 1 件)

2016/09/25 09:05
写りが悪くてすみません(^_^;)鶏肉で♪ 子供に好評でした♪
のあぷ〜
嬉しいです♪「かぼちゃの春巻き」「美味即席★レンジで簡単かぼちゃ煮」「基本のかぼちゃの天ぷら」「ヘルシー★パンプキンカレー(かぼちゃのカレー)」もぜひ♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする