あっさりとりむね肉をなんとかこってりに…煮! レシピ・作り方

あっさりとりむね肉をなんとかこってりに…煮!
johnny_bean
johnny_bean
ヘルシーなんだかそうじゃないんだかわかんないねこりゃ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大根は皮をむいて乱れ切り。かぼちゃはくし型ぎりってゆうのかな、それをさらに4当分ぐらい切り。にんにくは厚めのスライス(好きなので)。たかのつめも大きめにカット。
  2. 2 とりむね肉を皮と脂をとって高さ半分、縦4等分、をそぎぎりに。なんてゆうかからあげより小さいサイズ。皮は超細かいぎり。それらに塩胡椒してから粉をふる。
  3. 3 2でよけた脂でにんにくと鷹の爪、鶏皮を炒め、むね肉を入れる。弱と中の間ぐらいで両面に焼き目をつけてからお酒をふって火が通る直前で鍋から出す。
  4. 4 3のぎとぎとなべのままカボチャと大根を炒める(実は最初にむいた皮も入れちゃう→超余談)。大根が半透明、かぼちゃはちょっと鮮やかになった程度で砂糖をまぶし正油とお酒を入れて炒め煮る。
  5. 5 まだ煮汁があるうちに3のトリを戻しいれ、鍋をゆするようにして絡めて最後の火通し。味見て薄いようならなんか足す。最後にトップにカイワレを飾って終了。

きっかけ

あっさり蒸し鶏ばっかも飽きちゃうかなと。

おいしくなるコツ

早めに味付をするのは、大根が半シャキであることと、かぼちゃもやや固めであることを目ざしているため。 5でおはしをつかってぐるぐるやるとカボチャがこわれる。両手鍋があったらいいなと思った瞬間でしたハイ。

  • レシピID:1220003397
  • 公開日:2011/09/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
とりむね肉を大根、カボチャと甘辛く炒め煮しました
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る