癖に成る.ヘルシー美味.ガスも使わず簡単.やっこ丼 レシピ・作り方

癖に成る.ヘルシー美味.ガスも使わず簡単.やっこ丼
  • 約10分
  • 300円前後
いいかお
いいかお
簡単.節約.ヘルシーと三拍子揃って美味しいレシピです。
豆腐とカツオパックを良く吟味して選んで頂くととても美味しく出来ます。

材料(2人分)

  • 絹ごし豆腐 半丁
  • おしゃれネギ又はアサツキ 数本
  • 青じそ 4枚
  • カツオパック(本カツオ) 小袋1個
  • 刻み海苔 ニつまみ

作り方

  1. 1 おしゃれネギは、輪切りの小口切り、青じそは、縦半分に切り、重ねて横に.細い千切りで用意します。
  2. 2 一人分のご飯を丼に付け、その上に.本カツオ削りを掛けます。
    手の上で豆腐を、1センチの角切りに切り、カツオの上に乗せます。
    その上に、おしゃれネギ.青じそを乗せます。
  3. 3 最後に刻み海苔を乗せ出来上がり。
    小皿に、小さじ2杯の醤油を入れ、煉りわさびを添え用意します。
    わさび醤油を作り、ご飯の上から掛けて食します。醤油は、掛け過ぎず少しずつ掛けます。

きっかけ

脂っぽい物を食べたくない時に、手早く出来て、サッパリ美味しいくて、尚かつ.おもてなし出来る物をと、工夫したオリジナル料理です。

おいしくなるコツ

美味しさは、豆腐とカツオ削りで決まります。 美味しい物を選んで欲しいです。 夏は冷たい豆腐で、冬場は豆腐を温めた物を使います)(温やっこ丼) 醤油を掛け過ぎない様、少しずつ掛けてお好みに合わせて下さい。

  • レシピID:1220002254
  • 公開日:2011/05/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
関連キーワード
夏はヒンヤリ、やっこ丼で 冬は温か、温やっこ丼で ヘルシー簡単節約と三拍子のやっこ丼 夜食に飲酒後受験生にピッタリやっこ丼
料理名
やっこ丼
いいかお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る