アプリで広告非表示を体験しよう

そのまま使う☆しらすの和風パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくぱん
炒めるのはねぎだけ。青い部分の多い万能ねぎなどを使います。しらすはボイルされパックで売られているような一般的なものです。

材料(2人分)

パスタ
200g
しらす
50g
こねぎ(万能ねぎ)、または九条ねぎ
1/2束
オリーブオイル、塩
少々
しょうゆ
小さじ1
あれば和風だしの素
1つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パスタを茹でる。しらすの塩加減を味見。しょっぱいようなら、以降の手順で使うしょうゆや塩の量を減らすなど調整します。
  2. 2
    ねぎを長さ3~4cm程度の食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    オリーブオイルで「2」のねぎを焦がさないように弱~中火で炒める。しんなりしてきたら、しょうゆとパスタの茹で汁大さじ1、あればだしの素を加えて、さっと混ぜながら炒める。
  4. 4
    茹で上がったパスタと「3」を絡めお皿に盛り、上にしらすを乗せて出来上がり。

おいしくなるコツ

・パスタは茹でた後さらに火にかけるので、表示時間よりも1分ほど早く茹で上げるとちょうどよい固さになります。 ・しらすやねぎの量はおこのみで増減してOKです。その際は「3」の段階で、味を調整してください。

きっかけ

料理の上手な知人のお母さんに教えてもらったレシピです

公開日:2011/02/03

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタ
料理名
スパゲティ

このレシピを作ったユーザ

さくぱん 子どもの頃から料理が大好きです。初めてでも作りやすいように、グラム表示や細かな手順、美味しさアップの秘訣やコツまでわかりやすく掲載しています。 「おいしい~♪」のお役に立てばうれしいです。作レポ、お待ちしています(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする