葉っぱも食べよう、大根と手羽の先っちょ甘辛炒め レシピ・作り方

葉っぱも食べよう、大根と手羽の先っちょ甘辛炒め
  • 約15分
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
鶏に片栗粉のおかげで絶妙なとろみがついて素敵。余して次の日はチンでもいいけど、にこごりみたいなぷるぷるも楽しみたい、悩む

材料(2人分)

  • 鶏手羽先 6手羽ぐらい
  • 片栗粉 まぶすぶん
  • 太大根のとんがってるほう 10センチぐらい
  • ついてた葉っぱ ぜんぶ
  • スライスにんにく 唐辛子 お好みで
  • ごま油(炒めるように) たぷっと
  • 調味料 正油酒みりん 各れんげ2ぐらい
  • 砂糖 お好みで
  • あれば長ねぎ(青いところがベター) あればで

作り方

  1. 1 大根を刻む。最初わぎりにして次に薄切り。炒め煮なので分厚すぎるとイマイチ。 説明がむつかしいので写真を撮りました。
  2. 2 鶏肉を刻む。。。 そのままのカタチが好きな人もいますが、3つに切り分けると食べやすいし火も通りやすい。これまた説明がむつかしい。
  3. 3 フライパンでごま油をでにんにく唐辛子を熱し、片栗粉をすりこんだ2を入れて両面に焦げ目をつけてからお酒をジュー→フタしてジュー
  4. 4 フタをあけて大根たちをごそっと入れてからからカラ炒り、大根が半透明になるかならないかぐらいで調味料をじゅわーっと入れる
  5. 5 こがさないように全てを返したり戻したりしながらアマカラをなじませる。砂糖、足すか足さないかは甘辛満足度次第です。最後に長ねぎ投入!

きっかけ

大根を煮たくて1本買ったけど、先っぽは辛くて固めなので炒めようかなと。 そしたら手羽先もあったので先っぽ同士じゃんと。葉っぱは色みが増えていいですねー。

おいしくなるコツ

3の段階で手羽先にしっかり火が通ってなくても以降のプロセスがあるので大丈夫。 それよか大根、5のときに炒めすぎないようにすると表ほっこり中はややしゃっきりと不思議で楽しい食感になります。完全ほっこりじゃあただの煮物だもの。

  • レシピID:1220000402
  • 公開日:2011/01/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏手羽先と大根を炒めて甘辛にしたの
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る