アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉の照り焼き~生姜風味~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
コロ助vv
生姜を後から入れることでしょうが焼きとはまた違う味になっています。
生姜の量を変えることで好みの味に仕上げる事が出来ます

材料(2人分)

豚ロース(とんかつ用)
2枚
生姜
ひとかけ
醤油
大さじ1
大さじ3
塩・胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚ロースに塩・胡椒をして、下味をつけておく。
  2. 2
    生姜はすりおろしておく。
  3. 3
    フライパンを熱し、油をしき、肉をちょっと焼き色が付く位焼く
  4. 4
    酒→みりん→醤油の順で調味料をいれ、肉に味がしみこむように弱火にして、約5分焼く。
  5. 5
    肉に味が染みたら、生姜をいれ、タレを煮詰めるために強火にする。
  6. 6
    タレが煮詰まったら、食べやすい大きさにきって出来上がりです。

おいしくなるコツ

生姜を後から入れることでしょうが焼きとはまた違う味になっています。 生姜の量を変えることで好みの味に仕上げる事が出来ます

きっかけ

いつもとんかつに使うお肉がチョットしたアレンジで新しいメニューが出来上がります!

公開日:2010/10/12

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
豚肉の照り焼き

このレシピを作ったユーザ

コロ助vv とにかくお料理大好き!! そして、自宅で作っているものほとんどがオリジナルレシピだったりします! ブログもやっていますのでよかったら見に来てください! http://ameblo.jp/ko-redeiinoda/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする