アプリで広告非表示を体験しよう

簡単副菜!もやしごま和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Pekomayu
作り置きに便利です((´∀`))
たっぷりのすりごまと油揚げでお酒のおつまみにも♪

材料(2人分)

もやし
1袋(200g)
油揚げ
1枚
●すりごま
大さじ2
●酢
大さじ1/2
●砂糖
小さじ1
●みりん
大さじ1/2
●しょう油
小さじ2
●ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げはキッチンペーパーで包んで耐熱皿にのせ、600Wで2分温め、出てきた油を拭き取ります。
  2. 2
    もやしは沸騰した湯でさっと茹で、ざるにあげ湯を切ります。
  3. 3
    ②のもやしを鍋(フライパン)に戻し、から炒りします。
  4. 4
    ボウルに●の調味料を合わせます。
  5. 5
    ④に油揚げともやしを入れ和えて出来上がりです。

おいしくなるコツ

もやしを茹でた後、から炒りし水分をとばして水っぽくならないようにします。 【油揚げ油抜き】調理方法により変えます  1.電子レンジ加熱→和え物  2.湯を上からかける→煮物  3.沸騰で茹で冷水をかけ絞る→焼く

きっかけ

作り置きの副菜で作りました。

公開日:2022/05/27

関連情報

カテゴリ
もやし作り置きの野菜低カロリーおかず300円前後の節約料理

このレシピを作ったユーザ

Pekomayu pekomayu☆recipeをご覧いただきありがとうございます! 簡単に美味しく食べられる料理が大好きデス(^^)ときどき手間ひまかけます(^_^) ゆるゆるとブログやっています http://plaza.rakuten.co.jp/garden0413

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする