アプリで広告非表示を体験しよう

手間いらず!豚肉の梅パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
1107はるまめ
疲れてかえってきたけどご飯を炊くのが面倒くさい!そんなときに、一つの鍋と一つのお皿で出来るて、豚肉のビタミンBと梅干しのクエン酸で疲れもとれるパスタです。

材料(1人分)

スパゲッティー
100g
豚肉(細切れなどの薄切りのもの)
100g
☆梅干し(塩分多めのもの)
2こ
☆梅酒(甘めのもの)
大さじ1
☆にんにくチューブ
1センチほど
☆白だし
小さじ1
ごま油
大さじ1
桜えび
好きなだけ
青のり
好きなだけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉を一口大(1センチほどの細切り)にきる。
  2. 2
    梅干しの種をとり、細かく刻む。☆のついた調味料を器の中でよく混ぜる。1で切った肉を調味料類になじませ、置いておく。
  3. 3
    鍋でパスタをゆで、ゆで終わったらざるでお湯を切る。
  4. 4
    パスタをゆでていた鍋を再び火にかけ、ごま油を入れる。鍋が温まったら、味付けしておいた豚肉を鍋にいれ、汁気がなくなるまで炒める。
  5. 5
    ゆでたパスタを鍋に戻す。さっと混ぜてお皿に盛る。
  6. 6
    あおのりと桜えびを好きなだけちらして、、、

    完成!

おいしくなるコツ

豚肉はしっかりバラバラになるように炒める。 全体的に和風の味付けなので、炒めるときの油をごま油にすると、風味が出てとてもおいしいです!

きっかけ

作る手間も洗い物も少なくしたい!疲れてかえってきて、でもすぐに疲れを回復させたい、そんなときにおもいついたレシピです。

公開日:2015/03/20

関連情報

カテゴリ
和風パスタ簡単夕食
料理名
パスタ

このレシピを作ったユーザ

1107はるまめ お料理好きな20代女子。 自分に、大事な人に、家族に作る料理。 煮込み料理から手軽にできるもの、お弁当にいれられるものまで。 食はすべての活動の基本。 仕事に趣味、忙しい日々でも効率的にしっかり栄養をとれるレシピを考えることを 目標にしています。 ブログはこちら→http://piccolofelicita.blogspot.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする