祖母伝♪運動前&風邪予防 お餅巾着X白菜煮物スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なでしこ2
2015年11月10日今日のPickupレシピに初選出。外出前、寒い日にお腹持ちがよく温まります。アスリートご飯にも。
関西風薄い色の汁で「あごだし」がお薦め。
みんながつくった数 42

材料(2人分)

薄揚げ(半分に切りお湯↓に浸す)
1枚
お湯
100cc
切り餅(希望の数、油揚げの2倍個)
2個
爪楊枝(お餅と同数)
2本
600cc
(お好みで 鶏肉<一口大に切る>)
(30g)
あごだし
1パック
(あごだしがなければ:★ほんだし顆粒)
(大さじ1弱)
(あごだしがなければ:★砂糖)
(小さじ1弱)
(あごだしがなければ:★濃口醤油)
(大さじ2)
(あごだしがなければ:★みりん)
(大さじ2)
白菜(鍋の残り野菜もOK)
3枚
好みの野菜、きのこ(えのき、葱、大根)他
適量<大根は2mm半切り>
寒い日は+しょうが<みじん切り>
薄切り2枚

作り方

  1. 1
    半分に切った薄揚げをお湯にしばらく浸す。
    (すぐには切り口が開かず袋になりにくいです)

    ⇒野菜は鍋の残り物を使うことも多いです。
    *お餅はトースターで温めておくと後が早い。
  2. 2
    鍋に水、鶏肉、あごだし(皆様其々の「つゆ」、または★、おでん残り汁)を入れ火にかける。
    切った白菜の芯(大根、生姜もこのタイミング)を入れる。

    ★で濃口なら薄口醤油の倍くらい。
  3. 3
    1の薄揚げの切り口を慎重に破らないように広げてお餅を投入。

    爪楊枝で止める。

    (こうしたら鍋や器にお餅がひっつかず翌日でも柔かく煮れて洗い物も楽。そして美味しい❤)
  4. 4
    3のお餅巾着を2の鍋に。

    切った白菜の残り(葉に近いところ)、キノコを入れひと煮立ち。
    お餅がやわらかそうになったら器に盛る。

    ネギは最後にトッピング。(ない時も多いです)
  5. 5
    2015年11月10日のPickupレシピに掲載して頂きました。嬉しく感謝致します。
    単身赴任の弟の食事づくりのアイディアになれば・・と投稿したので祖母も喜んでくれてると思います。

おいしくなるコツ

天才万能あごだし!何も足さずこのままのお味が大好き。でもそれぞれの「つゆ」でどうぞ。 1パックで2人分なので1人やない時は★+昆布茶や刻んだ(出がらし)昆布を使い薄口醤油の時は濃口の半分以下に気をつけます。おでんの残り汁を使うことも。

きっかけ

祖母から代々、我が家の真冬の定番です。風邪をひかないように元気が必要な時に。 お鍋で余った野菜も投入できます。

公開日:2012/12/28

関連情報

カテゴリ
野菜スープ白菜生姜(新生姜)お餅油揚げ
関連キーワード
お昼ご飯、ひとりご飯、アスリート、昆布茶 簡単、おでん、残り汁、汁、つゆ、リメイク 風邪に効く、風邪予防、鏡餅、ひとりランチ 鍋、外出、出し昆布、出がらし昆布、残り物

このレシピを作ったユーザ

なでしこ2 リメイクや家に伝わる(単身赴任の弟に見てほしい)、ご近所様、各国の友人レシピを記載。 の中から2015年1月「楽天レシピの大人気おかず120」に掲載。 練習や仕事 http://osakabach.blog.fc2.com の合間を縫い手早く美味しい料理に憧れる。 ブログ https://review.rakuten.co.jp/my/YWM1MjYyNmE1NTBkZmQ_/1.0.0.1/

つくったよレポート( 17 件)

2023/01/17 13:46
白菜ときのこで作りました。とてもおいしかったです♪
メリッコ
2022/12/20 22:42
余り野菜もプラスで、美味しくいただきました
LINママ
つくれぽ、今回もありがとうございます!お風邪召されぬよう元気な1年になりますように☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする